生活・ライフスタイル地上波放送不可 松本人志のドキュメンタルがAmazonプライム限定な理由 2018年12月29日にDocumental(ドキュメンタル)シーズン4の最終パートが配信された。 ドキュメンタルは松本人志がお笑いの「実験」と称してAmazonプライムビデオでの配信限定で公開されている番組なんだけど、はっきり言って狂っている。 2019.01.14生活・ライフスタイル
アートポアンカレ予想に反したドーナツが存在するだとぉ!? 22歳のイラン人お菓子職人のHedi Ghさんが幻想的な作品をインスタグラムに投稿して話題になっている。 レシピも公開されていて、Sam Melbourneさんがインスタグラムに菜食ギャラクシードーナツとしてアップしている。 これは病気のボーイフレンドに作ったものだそうだ。 2019.01.14アート
アートこれで出勤だと!?芸術の国フランスの国鉄が通勤電車を美術館にしてしまった! スゴイことを思いついたもんである。 フランスの国鉄、SNCFが朝の通勤中にアートを楽しでもらおうという試み。 アメリカの企業と手を組み、列車の内装をファンタスティックに改装してしまったのだ! 2019.01.14アート
生活・ライフスタイルFacebookの翻訳機能がポンコツ&謎で笑える Facebookには投稿やコメントの文章を翻訳する機能があるんだけど、これがなかなかオモシロイ。 2019.01.14生活・ライフスタイル
生活・ライフスタイルゴールデンウィークは旅行?ダイエット?婚活? 世の中大型連休といえば、やっぱり旅行というイメージなんだけど、聞いてると意外と多いのが、健康診断が近いのでダイエットに励むだとか、独り身の方がヒマしてることが多いので婚活や恋人探しの活動をするっていうのも多そう。 2019.01.13生活・ライフスタイル
生活・ライフスタイル誰か、東京でおいしいカツ丼が食べられるお店を教えてはくれまいか・・・ そしてこのカツ丼を食べる時にふと頭をよぎるのが、東京で食べたカツ丼なのだ。 結論から言うと、東京で食べたカツ丼は 「んー・・・」 ということが続いたので、もう東京では自分の判断で店に入って、カツ丼を頼むことはしないと誓ったのである。 2019.01.13生活・ライフスタイル
生活・ライフスタイル月100時間の残業規制なんてクソだ!ついでにプレミアムフライデーもやめちまえ! 残業規制で月100時間という全然規制でもなんでもない、残業を認める話がでてるけど ふーん、1日平均5時間は毎日残業してもいい、過労死ラインまでは働かせろってことですね。 2019.01.13生活・ライフスタイル
生活・ライフスタイル【おすすめ】渋い、渋すぎるぅっ!純和風ボードゲーム「枯山水」で日本のわびさびの心を知ろう!! 枯山水というボードゲームを知ってるかな? テレビゲーム、携帯ゲーム全盛の時代、ボードゲームやカードゲームに興じる人は少ないと思うけど 結構パッケージにインパクトあるんで、見たことのある人も多いかも^^ 2019.01.13生活・ライフスタイル
生活・ライフスタイルマクドナルド顧客満足失墜の瞬間を見た! 並んでる間に朝マック終了はないだろ ある晴れた日の朝、朝マックが食べたいということで、近所のマクドナルドに出かけたんだ。 時間は10時を過ぎていて、家族に「急げ、急げ」とせきたてられていたw 朝マックは10時30分までなのだ。 2019.01.13生活・ライフスタイル